善意銀行

善意銀行って

誰もが自分の幸せを願うとともに、社会のために少しでも役に立ちたいという温かい心を持っているものです。
しかし、このような気持ちが心の中に埋もれたままになって、善意の心をどのように表したらよいか分からない人も多いのではないでしょうか。
養父市善意銀行は、こうした皆さまからの温かい善意の気持ちを金銭や物品として預かり、在宅や地域社会などで必要とされる方に有効に活用する窓口です。
そして、この善意銀行は市民の善意を福祉のまちづくりにむすぶ「善意のかけはし」となっているのです。

金銭の寄附

金銭の寄附は、香典返し(忌明志)や善意の日(6月1日)にあわせた寄附のほか、学校や職場での社会貢献活動の一環としてまた、チャリティバザーの収益金を福祉のためにと寄附される方もあります。
なお、善意銀行への寄附金は所得税法上の寄附金控除が受けられます。

物品の寄附

物品の寄附は、自宅にあるタオルや雑巾・石けんなどがあり、これらは必要とする社会福祉施設などに払出しています。
その他、使用しなくなった介護用ベッドや車いすの寄附、また、野菜を寄附される方もあります。
このように、寄附のきっかけは個人によりさまざまです。社協としても本人の意志に沿うよう有意義に活用することをお約束しています。
あなたの善意が養父市の福祉を支えます。どうぞご協力をよろしくお願いします。
※善意銀行の窓口は社協各支部です。

新入学生ランドセルカバー贈呈事業

新入学生入学祝い品ランドセルカバーの贈呈について

新入学生入学祝い品ランドセルカバーの贈呈

養父市善意銀行では、広く市民から寄せられる寄附金を原資として、4月に小学校に入学する新一年生に対して「ランドセルカバー」を贈呈しています。
これは、子どもたちの健全な育成を願い、安全な通学をサポートすることを目的としています。


フードバンク事業

食の助け合い「フードバンク事業」

フードバンク事業

生活協同組合コープこうべと連携して、注文間違いなどでやむなく返品となった商品の一部を生活困窮者に提供する事業です。

(←食の助け合い「フードバンク事業」開始式)


善意銀行寄附状況

《令和4年度善意銀行寄附状況》

■金銭預託

◎寄附状況

科目 内訳
寄附金収入 香典返し 9件 320,000円
供養 40件 1.530,000円
善意の寄附 43件 1,023,029円
善意の日の寄附 10件 74,791円
玉串料返し 1件 170,000円
バザー収益金 2件 12,007円
御礼(福祉機器借用お礼等) 7件 124,000円
歳末たすけあい募金指定預託 1件 43,802円
令和4年度 合計 114件 3,297,629円
令和3年度 合計  164件 3,907,330円
前年度比較 ▲50件 ▲609,701円

◎払出状況

内容 件数 金額
事業費
 ・飛び出し人形
 ・ベンチ
 ・アルファ化米等
 ・高齢者保健福祉月間お祝い品
 ・歳末たすけあい運動指定預託
 ・フードバンク白米配付事業
 ・ランドセルカバー
9件  450,176円
事務費
 ・広報紙「かけはし」発行
 ・当選者用QUOカード
 ・関宮ふれあいまつり花火協賛金
 ・線香
 ・児童福祉月間ポスター
 ・老人の日・老人月間ポスター
 ・寄付申込書印刷
 ・おくやみの言葉印刷
 ・看板撤去
 ・精米
10件    746,090円 
助成金
 ・但馬地区里親会
1件      6,000円 
合計 20件   1,202,266円 


■物品預託

支部名 寄附件数 内訳
八鹿 152件 ■福祉用具
歩行補助車、杖、リハビリシューズ、シャワーチェア、ポータブルトイレ、手すりつきステップ
■電気器具
ポット、加湿器
■食料品
米、野菜、くだもの、缶詰、ジュース、調味料、菓子、卵、コーヒー、インスタント食品、レトルト食品、みそ、緑茶、アルファ化米、小麦粉ほか
■生活·文化用品
マスク、カイロ、はがき、切手、紙おむつ、食器類、衣類、テレホンカード、マフラー、介護用品、タオル、洗剤、シャンプー、石けん、歯みがき粉ほか
養父 51件
大屋 64件
関宮 33件
合計 300件
※フードバング事業、生活困窮世帯、通所介護事業、通所型生活機能向上サービス(いきいきサロン事業)やこども食堂などに払い出しました

パージの先頭へ