善意銀行

善意銀行って

誰もが自分の幸せを願うとともに、社会のために少しでも役に立ちたいという温かい心を持っているものです。
しかし、このような気持ちが心の中に埋もれたままになって、善意の心をどのように表したらよいか分からない人も多いのではないでしょうか。
養父市善意銀行は、こうした皆さまからの温かい善意の気持ちを金銭や物品として預かり、在宅や地域社会などで必要とされる方に有効に活用する窓口です。
そして、この善意銀行は市民の善意を福祉のまちづくりにむすぶ「善意のかけはし」となっているのです。

金銭の寄附

金銭の寄附は、香典返し(忌明志)や善意の日(6月1日)にあわせた寄附のほか、学校や職場での社会貢献活動の一環としてまた、チャリティバザーの収益金を福祉のためにと寄附される方もあります。
なお、善意銀行への寄附金は所得税法上の寄附金控除が受けられます。

物品の寄附

物品の寄附は、自宅にあるタオルや雑巾・石けんなどがあり、これらは必要とする社会福祉施設などに払出しています。
その他、使用しなくなった介護用ベッドや車いすの寄附、また、野菜を寄附される方もあります。
このように、寄附のきっかけは個人によりさまざまです。社協としても本人の意志に沿うよう有意義に活用することをお約束しています。
あなたの善意が養父市の福祉を支えます。どうぞご協力をよろしくお願いします。
※善意銀行の窓口は社協各支部です。

新入学生ランドセルカバー贈呈事業

新入学生入学祝い品ランドセルカバーの贈呈について

新入学生入学祝い品ランドセルカバーの贈呈

養父市善意銀行では、広く市民から寄せられる寄附金を原資として、4月に小学校に入学する新一年生に対して「ランドセルカバー」を贈呈しています。
これは、子どもたちの健全な育成を願い、安全な通学をサポートすることを目的としています。


フードバンク事業

生活共同組合コープこうべ

フードバンク事業

生活協同組合コープこうべと連携して、注文間違いなどでやむなく返品となった商品の一部を生活困窮者に提供する事業です。

(←食の助け合い「フードバンク事業」開始式)


ファミリーマート

フードバンク事業

ファミリーマート八鹿店、八鹿高柳店と連携して、ご家庭で食べきれない食品を店舗にご持参いただき、支援が必要な方にお届けする「ファミマフードドライブ」をはじめました。
集まった食品は、養父市社協を通じて、生活にお困りの方や地域のこども食堂等に活用させていただきます。 ご協力よろしくお願いします。

【回収ボックス設置場所】
 ◆ファミリーマート八鹿店   
   兵庫県養父市八鹿町八鹿1300-1

 ◆ファミリーマート八鹿高柳店   
   兵庫県養父市八鹿町高柳263-2


善意銀行寄附状況

《令和6年度善意銀行寄附状況》

■金銭預託

◎寄附状況

科目 内訳
寄附金収入 香典返し 4件 230,000円
供養 57件 2,000,000円
善意の寄附 55件 744,014円
善意の日の寄附 17件 117,026円
バザー収益金 1件 5,000円
御礼(福祉機器借用お礼等) 11件 121,000円
災害ボランティア指定預託 2件 16,000円
歳末たすけあい募金指定預託 1件 14,782円
会の解散  1件 4110円
令和6年度 合計 149件 3,251,932円
令和5年度 合計  124件 2,970,804円
前年度比較 25件 281,128円

◎払出状況

内容 件数 金額
事業費
・見舞金(火事)
・弔慰金
・フードバンク用精米
・能登半島災害支援ボランティア支援費
・歳末助け合い運動指定預託
・ランドセルカバー
・施設訪問
・レクリエーション用品
8件  206,716円
事務費
・広報紙「かけはし」発行
・当選者用QUOカード
・お悔やみの言葉印刷費
・線香
・児童福祉月間ポスター
・やぶふるさと祭奉賛金
・老人の日・老人月間補ポスター
・懸垂幕取付施工費
・第4次地域福祉推進計画デザインダイジェストデータ作成
9件   1,292,513円 
助成金
 ・但馬地区里親会
1件      12,000円 
合計 18件   1,511,229円 


■物品預託

支部名 寄附件数 内訳
八鹿 123件 衣類、肌着、くつ下、ハンカチ、清涼飲料水、ぬいぐるみ、紙おむつ、おしりふき、ケアシーツ、切手、はがき、お菓子、砂糖、タオル、マスク、白米、油、そうめん、豆乳、手提げ袋、エプロン、玉ねぎ、じゃがいも、キャベツ、かぼちゃ、お茶、ジュース、ゴム手袋ほか
養父 38件 おもちゃ、折り紙作品(万華鏡)、玄米、タオル、玉ねぎ、すいか、かぼちゃ、封筒、切手、はがき、紙おむつ、車いす、シルバーカー、木材の端材(放課後プレーパーク)ほか
大屋 41件 はがき、里芋、菜の花、白菜、葉山椒、山椒、こごみ、いちご、生花、ほうれん草、枝豆、小松菜、ふき、らっきょう、べに花、トマト、きゅうり、パプリカ、まくわうり、かぼちゃ、しそ、さつまいも、じゃがいも、いんげん豆、ゆず、かぶ、卵、もち米、葉ぼたん、紙おむつ、トイレットペーパー、タオル、ハンカチ、レトルト食品、お菓子ほか
関宮 15件 はがき、お茶、油、ごま、もち焼き器、布団、毛布、枕、紙おむつ、タオル、モップ、せっけん、CDデッキ、鉛筆、ハンカチ、靴下、ハンドソープ、リュックサック、雑巾ほか
合計 217件
パージの先頭へ